News
2020年3月06日 飯田有抄さんとの対談です。私のこれまで関係してきた音響設計物件について、話をしました。 いろいろなホールの写真も掲載されているので、楽しいと思います。
第15回〈後編〉音響設計 清水寧さん——西洋的な音の原風景を日本のホールに取り入れたい
https://ontomo-mag.com/article/interview/tsunagari15-hisashi-shimizu02/
2020年2月28日 グローパルリング野外劇場の設計について、インタビューを音楽之友社web版(Ontomo)から受けました。 音響設計の考え方も説明しています。 第15回〈前編〉劇場設計 三菱地所設計・石川静さん、清水寧さん——池袋の野外劇場をクラシックに適した音響に https://ontomo-mag.com/article/interview/tsunagari15-01globalring/
「スピーチプライバシーの確保を目的とした建築設計
-音声情報漏洩防止ー」のご案内
医療施設や金融機関をはじめ個人情報を含む会話が交わされる空間では、
音声情報の漏洩防止(スピーチプライバシー)に関わる音響性能が重要で あり、
近年の社会的な関心の高まりを受けて、スピーチプライバシーWGにおいて設計や
評価方法の標準化について検討をしてきました。
本シンポジウムでは我が国独自の背景、評価方法や制御・設計方法に関する研究成果をまとめ、
音響関係者だけでなく建築設計を行う設計者を対象とした設計指針の素案を提案します。
また、音響関係者に加えて病院施設、オフィス、調剤薬局の建築設計者、施主を交えた議論を通じて、
本設計指針素案についての議論を行うことを予定しています。
奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
期日:平成29年3月3日(金) 13:00~17:00
会場:建築会館 3階会議室
(東京都港区芝5-26-20)
第78回 音シンポジウム(建築学会)
日根野君の修士論文を清水が日本音響学会建築音響研究会で発表します。
日 時 平成28年 8 月5 日(金) 13:30〜16:30
場 所 神奈川大学 横浜キャンパス 3号館 2階 3-206室 (世話役:神奈川大学 安田先生)
参 加 費 無 料 (事前申込不要)
資 料 代 1,000円(建築音響研究会の年間購読会員の方は無料)
議 題 ―― 一般 ――
―― 13:30〜14:50 ――
1. 自己発話における「話しやすさ」の音響的評価に関する研究 清水寧(元東京工業大学),日根野翔太(元東京工業大学大学院)
2. 耳元小型スピーカを用いたスピーチプライバシー保護の検討 -マスカの到来方向, 受聴者頭部の向きとマスキング効果
磯村明彦、大隅歩、伊藤洋一(日本大学)
―― 休憩(20分)――
―― 15:10〜16:30 ――
3. 室内音環境による日本人の発話レベルと音環境評価に関する検討 李孝珍,坂本慎一(東京大学)
4. 空間変化に伴う音響変化による弱視者のための空間認知 矢入幹記(鹿島建設技術研究所)
私も関係した 武蔵野プレイス(比嘉、川原田)が建築学会作品賞を受賞しました。
下記の受賞記念講演会も行われます。
創立130周年記念 2016年日本建築学会賞(作品)受賞者記念講演会「作品を語る」
東京会場 ポスター
<主 催> 一般社団法人 日本建築学会、近畿支部、京都大学
<協 賛>東京ガス株式会社、株式会社 総合資格/総合資格学院
<日 時> 2016年7月6日(水)18:30~20:40(開場18:00)
<会 場> 建築会館ホール(東京都港区芝5-26-20)
<参加費>無料
<申込み>http://www.aij.or.jp/index/?se=sho&hid=1481
※ 動画配信準備中です。後日こちらに視聴URLを掲載します。
http://www.aij.or.jp/index/?se=eventlist&ac=view&id=1481
私も執筆に加わった コロナ社 音響キーワードブックDVD付 が2016年3月22日に出版されました。
http://www.coronasha.co.jp/np/isbn/9784339008807/
アメリカ音響学会主催の 2016 Student Design Competition の要綱が発表されています。
http://www.newmanfund.org 4月1日 登録締切、 5月17日 提出
2月27日(土曜日) 美術館でのコンサート
Music Dialogue 制作による国立近代美術館でコンサートがあります。
詳細はこちら→ http://blog.canpan.info/music-dialogue/archive/59
日時…2016年2月27日(土)15:00開演 @東京国立近代美術館 講堂
出演…水谷晃(ヴァイオリン)、枝並千花(ヴァイオリン)、大山平一郎(ヴィオラ)、
加藤文枝(チェロ)、吉田誠(クラリネット)
曲目…ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第8番 ハ短調 Op. 110
モーツァルト:クラリネット五重奏曲 イ長調 K581
料金…一般 4,000円/学生 2,000円
お申込み… https://pro.form-mailer.jp/fms/904c5e4691068
お問い合わせ… info@music-dialogue.org